Q&A

おそうじ革命品川旗の台店

070-3225-4620

[ 受付時間 ] 8:00~20:00 [ 定休日 ] 不定休

おそうじ革命品川旗の台店 担当:すのはら

lv

Q&A

エアコンQ&A

Q

オプションの「防カビ抗菌コート」はやった方がいいですか?

A

弊社のオプションである「防カビ抗菌コート」は、熱交換器の部分に撥水加工させて、結露水を流れやすくします。冬にクリーニングしても、暖房で「防カビ抗菌コート」が定着。夏に効果を発揮しますので、大変お勧めのオプションです。有効期間は3ヶ月~1年です。

Q

エアコンは、どのくらいの頻度でクリーニングをしたほうがいいですか?

A

環境によります。東京都内の10階建て以上のタワーマンションにお住まいのお客様は「2年に一回」とおっしゃっていました。タワーマンションの場合、24時間換気が常備されているので、戸建や3階建て位のアパートの場合は2年より短いスパンでクリーニングされた方が良さそうです。参考にして下さい。

Q

新品で購入したエアコンは、いつクリーニングしたらいいですか?

A

エアコンから風が出てくるところを見てください。黒い斑点が見えたら、内部洗浄が必要です。黒い斑点はカビ汚れで、表面だけでなく、エアコンの奥の方までカビが発生しています。クリーニングのサインです。

Q

うちのエアコンに、自動お掃除機能がついているか、わかりません…

A

エアコンの吹き出し口下側に記載されている、メーカーと機種名をお知らせください。当社で調べてお伝えすることができます。また、フィルターの形や、リモコンのボタンで見るとわかることがあります。メッセージにて写真を送って下さればお答えできます。

Q

お掃除機能付きってなんですか?

A

エアコンフィルターのホコリを、エアコン内部の掃除機で自動的に吸い取る機能です。「フィルター自動お掃除機能」と呼ばれています。

■お客様へのお願い
おそうじ機能付きエアコンの場合は必ず事前にお知らせください。
・カバーの洗い場として、浴室またはベランダをお借りします。 
・電気、水道をお借りします。 
・エアコンの下は作業スペースになるため、荷物や家具がある場合は事前に移動をお願いします。
・2.6m以上の高所に設置してあるエアコンの場合には、対応できません。御連絡下さい。
・取り外しができない、動作確認が出来ない、異音・故障しているなどのトラブルがある場合は、作業を承れないことがあります。
・専用の道具、洗剤を使用しますが、設備の劣化などにより塗装がはがれてしまう場合があります。
・変質や染色などの汚れは、クリーニングでは完全に落とすことができない場合があります。
・10年以上経過している機器については、一切の保証はしておりません。

TOP