浴室換気扇のお掃除をご紹介します(^^♪

おそうじ革命品川旗の台店

070-3225-4620

[ 受付時間 ] 8:00~20:00 [ 定休日 ] 不定休

おそうじ革命品川旗の台店 担当:すのはら

lv

浴室換気扇のお掃除をご紹介します(^^♪

浴室水回り|店長日誌

2021/01/13 浴室換気扇のお掃除をご紹介します(^^♪

大田区上池台のお客様より、浴室清掃の依頼を承りました。

昨年の夏にエアコンクリーニングを依頼された、リピーター様でした。到着するまで気づきませんでした。

 

さて、メールで浴室清掃の依頼を受けたのですが、内容はこんな感じでした。

お風呂の掃除をしてもすぐに垢(あか)ついてしまうんです…

 

ユニットになっている浴室は、入居当時リフォーム済み新品だった様子ですがそれから8年経過する様子です。

掃除してもすぐに汚れがついてしまう理由は、浴室壁に付着している水垢が原因です。

 

しかし、今回は換気扇清掃のご紹介です。

DSCF3443

まず換気扇のカバーを外したところ。黒く見えるのは「カビ」「ホコリ」「土?」。

 

DSCF3445

さらに換気をするためのファンを外したところ。歯車のところに汚れがぎっちりです。

 

DSCF3444

シロッコファンを外した部分です。

 

さてここでお客様の言葉

「掃除しても汚れがすぐ付く…」

 

おそらく換気扇が機能せず、お風呂全体が乾きにくくなっていることが原因の一つです。

換気扇の風を送る歯車の部分に、れが付着しすぎると、換気扇は回っているが風が遅れなくなります。

 

ということでしっかり汚れを落としていきます。

 

DSCF3447

カバーの素材が見えました。シロッコファンも半透明白色だったんですね(^^♪

 

DSCF3448

本体側も洗剤を使用いて汚れを除去しました。

 

DSCF3449

組み上げて運転の確認です。部品の劣化は進んでおらず、汚れを除去したら新品同様になりました。

 

さて、換気扇の内部洗浄は終了。

しかし浴室本体の清掃はこれから。

 

次の手順は以下のようにします。

 

1.換気扇内部の洗浄

2.浴槽側面、エプロン内部洗浄

3.浴室清掃

4.鏡、親水性コーティング

5.浴室全体、菌分解除去コーティング

 

今回のご依頼は、浴室コーティングのご依頼も承っています。

次回の記事は「エプロン内部洗浄」です。

 

2017y09m20d_160214226

おそうじ革命品川旗の台店 春原(すのはら)です。

新型コロナの影響があるからこそ、ハウスクリーニングで清潔な浴室にしましょう。

お問い合わせ、お待ちしております。

 

◇───────────────────────◇
お問い合わせはこちら ←クリック

おそうじ革命品川旗の台店 担当:すのはら
[ 営業時間 ] 8:00~20:00
[ 定休日 ] 不定休
TEL:070-3225-4620
◆おそうじ革命品川旗の台店 オフィシャル版HP
http://osoujikakumei.jp/shinagawa_hatanodai

◇───────────────────────◇

TOP