目黒区洗足でキッチン清掃(^^♪ 20年以上のガスコンロの油汚れを除去!!

おそうじ革命品川旗の台店

070-3225-4620

[ 受付時間 ] 8:00~20:00 [ 定休日 ] 不定休

おそうじ革命品川旗の台店 担当:すのはら

lv

目黒区洗足でキッチン清掃(^^♪ 20年以上のガスコンロの油汚れを除去!!

キッチン清掃|店長日誌

2019/02/10 目黒区洗足でキッチン清掃(^^♪ 20年以上のガスコンロの油汚れを除去!!

目黒区洗足は、「おそうじ革命 品川旗の台店」から三輪バイクで約10分。すのはら店長が「おそうじ革命」で研修していた時からのお客様で、キッチン清掃の依頼がありました。製造から20年以上経っているガスコンロ、シンクの清掃です。「あまり気合入れて擦らなくていいので…」とお客様のご希望です。経年劣化があり、表面の油汚れを除去する方向で清掃します。

 

DSCF6409

清掃前のビフォアの写真。10年以上経っている電化製品を清掃すると、どちらがビフォア・アフターの写真がわからなくなる場合があります。油汚れを除去したら、塗装が剥がれたり、破損個所があったり。とにかく、表面の油汚れと、五徳についた焦げ付きを取り除くようにします。

このコンロをできるだけ分解。2月の寒い時期なので、熱湯を使って油汚れを柔らかくしたいところ。しかし、五徳が大きすぎて、洗剤を混ぜたお湯の中に付け置きするのは現実的ではありません。そこで今回のつけ置きは、ビニールに五徳をのせ、アルカリ洗剤を直接噴霧してさらにビニールで覆います。油とアルカリ洗剤が反応するに少し時間がかかるので、その間、コンロの周りやシンクの小物の洗浄をしていきます。

 

DSCF6414

コチラがアフターの写真。新品同様とはいきませんが、表面の油汚れや焦げ付きは取り除くことができました。

さて次はキッチン・シンクの清掃です。

DSCF6410

シンクの清掃で、一番手を付けられていないのは排水溝です。料理などの油汚れ、皮脂汚れを媒介にして雑菌が繁殖。「ぬめり」が嫌がられる最大の原因です。この排水溝では油汚れがかなり目立っていました。なので洗剤は油用のアルカリ洗剤を最初に噴霧して付け置き、擦り洗い。次に塩素系洗剤で雑菌してぬめりを取り除きました。

排水溝だけでなく、ステンレス製のシンクも清掃していきます。シンクの淵についえいる油汚れを、メラニンスポンジで擦り洗い。食器用の中性洗剤をシンクに噴霧すると、簡単に油汚れは落とすことができます。そのあとはクエン酸などの酸性洗剤を使い水垢を除去。最後にクレンザーでシンクを磨き、ステンレスを輝かせます!!

DSCF6412

↑アフターの写真。20年以上たっているシンクとは言え、磨けば光るステンレス。排水溝も、素材に色素が浸み込んでいないので、見た目はものすごくキレイ!!

これだけ仕上がりがいいと、作業した私自身も達成感があります。

 

今回の依頼は…

ガスコンロと調理台・シンクのピンポイント清掃です。作業時間は1時間30分。

 

2017y09m20d_160214226

おそうじ革命 品川旗の台店 店長の春原(すのはら)です。

時間がないけど、汚れの気になるところがある!!そんなときには「おそうじ革命 品川旗の台店」のピンポイント清掃がおすすめです。

気軽にお問合せ下さい。

 

◇───────────────────────◇
お問い合わせはこちら

おそうじ革命品川旗の台店 担当:すのはら
[ 営業時間 ] 8:00~20:00
[ 定休日 ] 不定休
TEL:070-3225-4620
◆おそうじ革命品川旗の台店 オフィシャル版HP
http://osoujikakumei.jp/shinagawa_hatanodai

◇───────────────────────◇

TOP