トイレ掃除の基本をハウスクリーニングのプロが伝授!!

おそうじ革命品川旗の台店

070-3225-4620

[ 受付時間 ] 8:00~20:00 [ 定休日 ] 不定休

おそうじ革命品川旗の台店 担当:すのはら

lv

トイレ掃除の基本をハウスクリーニングのプロが伝授!!

トイレ|掃除コラム

2020/09/28 トイレ掃除の基本をハウスクリーニングのプロが伝授!!

水回りのなかで一番嫌なのがトイレ掃除。自分が出したもの(?)とは言えなかなか掃除はしづらい場所。トイレ掃除の基本は、汚れたときに拭き取る!いっぺんにキレイにしようとしたら、なかなか腰が重たくてできません。そこで、百均で安価に手に入れられる道具を使い、普段のお手入れから、汚れをためてしまった場合の掃除まで、お伝えできればと思います。

DSCF2794

トイレクリーニングの基本をハウスクリーニングのプロが伝授!!

1.用を足したらすぐ掃除!!

2.掃除道具は使い捨てが基本!!

3.一か月に一回は徹底掃除を!!

4.トイレ用の洗剤には2種類

5.面倒ならプロに頼め!

 





スポンサーリンク

 

1.用を足したらすぐ掃除!!

トイレは用を足したらすぐ拭き取る。飛び散った少しの量でも拭き取り、汚れは貯めないようにします。特に便座、便器の淵、床は必ず拭き取りたい箇所です。しかし何で拭き取るかが問題。乾いた雑巾も、洗わずに使い続けるとカビが発生して、衛生的によろしくありません。そこで百均グッズ。

 

「流せるトイレクリーナー」

 

簡単なトイレ掃除であればこれだけあれば十分です。飛び散ったお○っこを拭き取るだけでなく、ホコリ、髪の毛など、気になる所ににはどこでも使えます。しかもトレイの便器に流せる優れもの( ^ω^ ) 自分の部屋のトイレには必ず購入しておきたいものです。

 

2.掃除道具は使い捨てが基本!!

便器の中は、棒の先にスポンジがついている「トイレブラシ」がお勧め。トイレに行く度に、手袋をして便器の中に手を突っ込んで洗うのは嫌ですよね。今日はう○ちが柔らかめ、水洗で流れきれない、というときに重宝します。水で流しながら便器の中を、手を汚さず擦ることができます。

 

ここでのポイントは、「トイレブラシ」も使い捨て、ということです。掃除道具を使い続けると、どうしても汚くなってしまいます。また、掃除をさぼってしまうと、ホコリまみれになってしまいます。どうせ百均なのだから、「汚い道具( ;∀;)」と思う前に買い替えましょう(^^)/

 

掃除道具も交換したら、ついでにスリッパも新しいものを購入。ホコリやウ○コまみれの道具をトイレに置いておくぐらいなら、新しく交換です!!

 





スポンサーリンク

3.一か月に一回は徹底掃除を!!

ここからは、気合れて掃除をしようとします。普段の拭き掃除ではなかなか取れなかったトイレの汚れを、月に一回ほど、強めの洗剤を使用して除去していきます。溜め込みやすいトイレの汚れは、大きく2種類あります。

 

1つ目は「カビ汚れ」。個室になっているトイレが、湿気の籠りやすいところにカビが発生します。経験上、一戸建てのお家のトイレ、3階建て位のアパートのトイレにカビは発生しやすい傾向にあります。

 

2つ目は、「尿石」です。便器の中を覗くと、なんとなく光沢がなく、くすんでいる様に見えます。水洗の水が渇き、水のミネラルが乾いて硬くなったものです。水垢(スケール)と呼んでいますが、尿石は、尿が乾いて固まった汚れです。色は少し黄色か、茶色っぽい色をしています。

DSCF2796

 

4.トイレ用の洗剤には2種類

月一回の掃除では、少し強めの洗剤を使い、普段取り切れない汚れをを除去します。あまり知られていいないようですが、トイレ用の洗剤は大きく2種類。「酸性タイプ」「次亜塩素酸系タイプ」に分かれ、この二種類の洗剤は絶対に混ぜてはいけません!!汚れの種類を見分けて、使い分けるのがポイントになります。

 

「酸性タイプ」は、尿石、スケールを溶かします。便器の中がなんとなくくすんでいる、黄色っぽい、う○ちのカスが取りずらい、などあったら「酸性タイプ」の洗剤を使います。有名どころは「さんポール」です。これは塩酸が使用されていて、もし、素手で触ってしまうと火傷を負います。結構リスクのある洗剤なので、百均では購入できません。しかし、この洗剤を使いこなせれば、便器の中はピッカピカになります。

 

「次亜塩素酸系タイプ」は、カビ汚れが酷いときに使用します。アルカリ性で「カビキラー」と成分は一緒。百均で「(強力)トイレ用洗剤」と言えばこれに当たります。使うポイントは、「なんか黒っぽいな」とか思ったら、この洗剤を使います。
この2種類の洗剤、どちらも「トイレ用洗剤」として売られています。大きく「混ぜるな危険!!」の文字があるのは、この2種類の洗剤が「トイレ用」として売られているからなんですね。

 

※参考記事

■ 混ぜたら明らかにヤバイ!!「塩素ガス」の対応方法とは?

 





スポンサーリンク

 

5.面倒ならプロに頼め!

普段の掃除であれば自分で…、汚れを溜め込んだらハウスクリーニング業者に頼むのも手です。

 

2017y09m20d_160214226

おそうじ革命品川旗の台店 春原(すのはら)です。

トイレ掃除だけでなく、浴室やキッチンなどの水回りの清掃を得意としています。お見積りは無料なので、気楽にお問合せ下さい。

 

◇──────────────────◇
お問い合わせはこちら

おそうじ革命品川旗の台店 担当:すのはら
[ 営業時間 ] 8:00~20:00
[ 定休日 ] 不定休
TEL:070-3225-4620
おそうじ革命品川旗の台店オフィシャルHP

◇──────────────────◇

TOP